忍者ブログ
RECENT COMMENT
[04/11 zako]
[04/10 カノッチ]
[04/10 zako]
[04/10 カノッチ]
[04/09 zako]
RECENT ENTRY

My潮溜まり(磯遊び総合ブログ)

KIRIN FREEを飲みながら、潮溜まりや磯遊びを満喫。 採取した魚の飼育、観察が中心ブログ。                                    そして魚料理から釣りもちょこっと。熱帯系の魚でなく、わびさび系の魚がメインです。磯遊びのコツなんかも紹介していきたいと思います。
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06
BG CHANGE
CLICK HERE!

05.24.12:23

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/24/12:23

04.14.23:01

我流しめ鯖

ちょっと遅れてしまったけどネタを今更カキコ^^;

磯遊びにいく前日に準備としてスーパーに行ったのだがまずかった。
いつものように鮮魚チェックをしに鮮魚コーナーに行くと・・・

なんと (゜∇゜ ;)エッ!? 立派なサバ君がいるではないか!!!

丸々と太ってデカイ。

様子から♀と分かる。かなり大きい卵を抱いていることんが想像つく。

あら~~~~サバ子って旨いからなぁ。。。

しかも¥580と安い。ま!この時期は子持ちだから安いのは当然なんだけどね^^;

見れば見るほどに食べたくなって気が付いたらレジを過ぎていた。

あら~明日は4時起きで磯遊びに出発なのに、なんで俺はサバなんか買ってんだろ。

んっ・・・サバだけでなくなんでアジも持ってんの???

・・・!!!・・・<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...

今日、食べなきゃ意味ねぇ~し・・・っつ~ことで、そっこ帰ってそっこさばく。

じゃ~ん
サバ下処理中
下処理終了

そしてアジ
アジの丸干し
エラと胃袋だけ処理して塩を振っただけ。
後は、そのまま外のネットで干すだけ^^

サバを3枚に
サバ三枚おろし
そしてこの時期のサバは油が強いので、
シメサバにするのも強塩で^^

上からも塩を盛る
強塩中(シメサバ用)
う~んかなりの塩を使いますよ^^

そして1時間半程放置。
通常はこんなに長くはやらない。しょっぱすぎるから。
でもこのサバは案の定♀で、でかい卵を持っていた。

これがサバ子
サバ子
サバ子がいっぱいあれば煮付けが最高に旨いが、一腹だけなので
アラ汁に投入することに決定。
っつ~か明日は朝4時起きですから~~~~><

そして待つこと1時間半後に、強塩のサバから塩を取り除く。
このとき、絶対に水は使わない。水を使ったら塩を振った意味がなくなるから。

そして甘みを効かせたお酢に投入。

本来なら、こんなに大きい卵持ち(油持ち)ならお酢の付け時間は強塩の倍はしたいとこだが、
なんせ明日は朝早い。戻ってくるのも遅い。

んっであれば強引に今食うしかない!!!

っつ~ことで、すでに夜11:30だがお酢にはまだ1時間半だが食うことに^^;

それが以前に掲載したもの。
http://my-tidepool.webdeki-blog.com/entry_my-tidepool_46.html
慌てていたから盛り付けなんてど~でも良かった。
にしても汚い盛り付けだったなぁ~・・・^^;

とりあえず半身のみ食べてみたが・・・
やっぱりお酢の時間が足りなさ過ぎた。

よって残りの半分はもう放置にすることにした。

で、翌日に帰宅してから夕食で食べてみたら。。。これが∑d(≧▽≦*)OK!!旨い。

20時間もお酢につけていたのだが、油がのり過ぎていたので結果オーライ^^
強塩の塩分とお酢の効きがベストマッチ。

ワサビだけで美味しくイケた。
醤油なんていらなく、本当に旨い。

こんなに長い時間放置って、やっぱり我流のほかならない。
ま!そんな感じで結果オーライのシメ鯖でしたノシ

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら