忍者ブログ
RECENT COMMENT
[04/11 zako]
[04/10 カノッチ]
[04/10 zako]
[04/10 カノッチ]
[04/09 zako]
RECENT ENTRY

My潮溜まり(磯遊び総合ブログ)

KIRIN FREEを飲みながら、潮溜まりや磯遊びを満喫。 採取した魚の飼育、観察が中心ブログ。                                    そして魚料理から釣りもちょこっと。熱帯系の魚でなく、わびさび系の魚がメインです。磯遊びのコツなんかも紹介していきたいと思います。
04 2024/05 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 06
BG CHANGE
CLICK HERE!

05.02.09:11

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/02/09:11

04.27.08:27

スダレ貝

今日、スーパーで初めて見る貝をGet。

北海道産のスダレ貝なるものである。

063c28f9.jpg

要はアサリなんです。
アサリはスダレガイに属しているらしい。。。
全く知らなかった^^;俺って貝担当だったのに・・・

05f8ba08.jpg

酒蒸しが美味いとのことで早速トライ^^
お酒をひたひたちょい少な目で、鍋を火にかけ、
沸騰したら煮切るまで蓋をしたまま。

そして数分。

じゃじゃじゃ~ん

7cb3feac.jpg

綺麗な舌をした貝ですよね^^

肉厚で全く砂もかんでいない美味しい貝でした。

でも通常のアサリの酒蒸しのほうがオイラは好みでした^^ノシ

一個ぐらい水槽に入れたかったなぁ・・・(^^;


PR

04.27.08:16

シラエビはやっぱ美味い。

やっぱ富山のシラエビは本当に美味い。
このシラエビのは、4月から11月にかけて出回る。本当はシロエビと言う。
薄くて小さいエビだが、最高に贅沢なエビだと思う。味はコクがあって、でも上品な甘 みと香りなんだなぁ。。。

a889d649.jpg

富山では、お刺身として食べさせてあげるのに尻尾の部分だけをむいて出している。
市場では、むいたものがパックに入って出回る。

だけど、そんな高価なものは当然手が出ない。

なのでまんまを買ってきた。

全てを食したいタイプなので、ヒゲも取らずに食べる。

99008dfd.jpg

でもやっぱヒゲは処理しないと、さすがに気になった^^;

かき揚も美味いけど、まずは刺身で食べてみるのが一番でしょ^^

初ものはやっぱいいものです^^

04.27.07:49

どうしても刺身が食べたくて・・・

今日はど~しても刺身をいっぱい食べたくて・・・

自宅で居酒屋^^

ホッキガイとトリガイの2点盛り
貝刺し2点盛り画像

チダイの姿盛りと北ダコの足刺しと舌切とボイルホタルイカ
刺身盛り合わせの画像

でもって全体^^
刺身尽くしの食卓の画像

う~ん、でも全然足りない。

もっといっぱい食べたい。

久々にお刺身尽くしだが、全然足りない。

何が食欲をかきたてているのか不明だ。

今日は自分で作るのが面倒だったので、全て刺身のなってるものを買ってきての盛り付け。

やっぱ、自分で仕入れて、自分で作ったほうが満たされるものですな^^;

楽しちゃいけなかった。

以上、居酒屋的食卓でした^^

04.16.20:47

ワカメを干したら怒られた^^;

海岸に押し寄せられて流れ着いていたワカメを拾ってきた。

でっかいゴミ袋がパンパンになるぐらいの量だったもんで干してコンパクトにしようと思い
この洗濯用のアイテムを勝手に使ってみた。

ワカメを干している画像

港でも冬場には、漁師さんがよくワカメを干しているのを見かけたことがあり、マネして干した。

たった一日で五分の一になってしまった。

まだ茎の部分が生乾きだったので、もう一日と思ったのだが。。。



案の定、「なんでワカメなんか挟んでんの!!!洗濯物用なんだからヤメテよ」
((o(>皿<)o)) キィィィ!!

別にいいじゃねーかよ!って思うのは男ってもんだと思う。

汚れたら拭くか洗えばいいのに!と思うのだが・・・

お袋もそうなんだよな~・・・すぐムキになって嫌がる。

なんだろなぁ~・・・女性っておんなじなんかなぁ・・・

やっぱワカメだけ干したのがまずかったな。

洗濯物も一緒に干せば、問題なっかったのに・・・そこまで気が利かなかった。スマン。

そこんとこはちゃんと誤ります。
r( ̄_ ̄;)ゴメスマン

ちなみに自宅の近所なんかにゃ、海なんつ~もんは無い。

だからこんな住宅エリアでワカメなんて干していていいのだろ~か?^^;

結構、磯臭い(良い例え)

ご近所さんは多分臭いと思ってんだろ~なぁ・・・

だってワカメのほかに、アジの丸干しやらクジメの丸干しも網カゴの中で干されているし、
だからネットにはハエがウロチョロ^^;

ま!いっか^^気にしてもしゃ~ないか^^

んでさ!
干したのはいいが、この後ど~すりゃいいんだろ。
パッリパリだから、変に扱えば砕けちゃうし、袋とかに入れるにしてもやっぱデッカいし。

だいたい、干したワカメって塩抜きってど^すんだろ???

真水で戻せば、塩抜きも兼ねていけんのかな???

多分、これってちょっと炙って食べたら、
酒の肴にいいんじゃないなぁ~い?^^?

だれか具体的な扱いかた知っていたら教えて下さい。

っつ~か漁師の方、友達になりませんか~~~よろしくね^^

04.16.12:43

ナマコで肴

アカナマコで肴を作るなら、やっぱ大根おろしに混ぜるのが一番。

海水を含んでいるので、水抜きとして、適当な器に入れて、
冷蔵庫へ放置。
約10分もすれば海水が出ている。
ナマコは、人間が意識した形に変化させることが可能。
開きやすいようにまな板の上に伸ばしておく。
2~3分たてば、まな板の上で、平べったくなる。

後は、真ん中から開いて、中の腸(コノワタと卵巣)を取り除く。
ナマコの腸はコノワタといってコノワタの塩辛なんてキロん万円もする高級品。
だから内蔵は捨てないで食べるの吉^^

まずナマコの身を開いて内臓を取り除いたら、二つに割る。
そして3mmぐらいでの幅で刻む。
ナマコを刻んだものの画像

そして大根おろしを用意
大根おろしの画像

大根おろしに唐辛子パウダーを投入
大根おろしに唐辛子パウダーをかけた画像

大根おろしと唐辛子パウダーを混ぜれば。。。
あら簡単!あっという間に紅葉おろしの完成。

んでもってさっきの刻んだナマコへ投入し、最後にお好みの料のポンズを混ぜる。
ポンズと唐辛子パウダーと大根おろしを混ぜて刻んだナマコを入れた画像

するとこのようになる。

後は、それなりに気取った器に盛り付ければ、
これから訪れる夏の暑さには、ぴったりの肴になりまっせ^^

で、さっきのナマコの腸ですが、
腸の中には砂が入っているので、包丁でこそいで、中身だけを抜く。
後は3cm程の長さで刻んで、一緒に混ぜちゃうだけ。
生のまま口に入れてみれば清涼感のある味に感激するが、
なんせちょぴっとしかないから一緒でいっしょ^^
あとオレンジの奴は卵なので、これも適当に刻んで混ぜちゃえ^^
もしくは作り手の特権としてそのまま食べちゃいなさい。

なんつ~かこりゃ食ってみないといえない美味さの清涼甘味がしますよ。

ちなみに情報ですが、このマナマコには色が3種あります。
①赤ナマコ ⇒ 清涼感のある味で、市場でも高値で取引される。
②青ナマコ ⇒ 赤ナマコよりもナマコのエグミが強いが甘みもある。
③黒ナマコ ⇒ 強すぎるエグミが嫌味になる。食って食えなかないが、別に食わんでいいっしょ^^って感じですね。

以上、ナマコで肴でした。