05.24.04:40
[PR]
04.05.05:09
釣った魚の料理
今回は根魚4種だったので、全部揚げ物にしちゃいます。
ギンポは開いて

アナゴと違って、骨が硬くあたるので、中骨や鰭骨も
取らないといけないですね^^;

正直、ギンポは骨の処理が難しい。。。
下処理終了の根魚達

上から順に
オハグロベラ
ヨロイメバル
クジメ
右がダイナンギンポの開き
揚げた写真取るの忘れて、揚げた瞬間に食ってしまったΣ( ̄Д ̄;)がーんっ!
ちなみに片栗粉をまぶして、そのまま油に投入。
揚げオハグロベラは、塩ポンズが一番あいます。
下処理前

揚げヨロイメバルは抹茶塩がGood(≧∇≦)b OK
揚げクジメも抹茶塩がGoodでしたが、煮魚のほうがいいかも。
まっ!季節的なもんなんですがね^^
ダイナンギンポは本当に旨い。
やっぱり江戸前天婦羅ネタの最高峰に存在するだけのことはあるなぁ~~~( ̄▽ ̄)

今度は、ダイナンギンポ狙いで数に挑戦。
ギンポは開いて

アナゴと違って、骨が硬くあたるので、中骨や鰭骨も
取らないといけないですね^^;

正直、ギンポは骨の処理が難しい。。。
下処理終了の根魚達

上から順に
オハグロベラ
ヨロイメバル
クジメ
右がダイナンギンポの開き
揚げた写真取るの忘れて、揚げた瞬間に食ってしまったΣ( ̄Д ̄;)がーんっ!
ちなみに片栗粉をまぶして、そのまま油に投入。
揚げオハグロベラは、塩ポンズが一番あいます。
下処理前

揚げヨロイメバルは抹茶塩がGood(≧∇≦)b OK
揚げクジメも抹茶塩がGoodでしたが、煮魚のほうがいいかも。
まっ!季節的なもんなんですがね^^
ダイナンギンポは本当に旨い。
やっぱり江戸前天婦羅ネタの最高峰に存在するだけのことはあるなぁ~~~( ̄▽ ̄)

今度は、ダイナンギンポ狙いで数に挑戦。
PR
- トラックバックURLはこちら